Home > INFORMATION

INFORMATION

【天然ヘナでまずはオレンジ色を目指すこと】ハナヘナ

【天然ヘナでまずはオレンジ色を目指すこと】

 

Screenshot_20241117_182803_Gallery

 

天然ヘナで自然な茶色を目指すなら、まず白髪をオレンジ色にしなければならない

その次にインディゴで緑色を目指す

すると2~3日で濃い茶色になるのが天然ヘナです。

 

 

 

1 1

 

★予約状況&予約メール ⇦クリック

 

電話075-213-1260

 

【どきどき 緊張の天然ヘナ】ハナヘナ使用 インスタ動画

【緊張の初天然ヘナ】ハナヘナ使用



白髪率10%程、ヘナとインディゴを使用し白髪を染めていく

天然ヘナやインディゴは、通常のヘアカラーのように

黒髪は明るくならない

だから白髪の多さによって色の感じが大きく変わる

—————————————————————————–

その他の天然ヘナ施術例はこちら→@hairqril

実際にいろんなパターンの施術例を見ていただけると分かりやすい

 

 

 

★予約状況&予約メール ⇦クリック

 

電話075-213-1260

 

 

 

【天然ヘナ1回染めの考え方】

【天然ヘナ1回染めの考え方】



天然ヘナ1回染めの考え方として

白髪をおしゃれに魅せる》です

白髪がまるでハイライトカラーのようにおしゃれに!

白髪を隠す!しっかり染める!じゃなく

1回染めにしか出来ない色味を白髪を利用して魅せる

そんなマインドです

11

★予約状況&予約メール ⇦クリック

 

電話075-213-1260

 

 

【ゆっくりと時が流れるプライベートday】

 プライベートサロンdayとは



月、火曜の営業日、またはそれ以外の日も

私 オーナーがお一人ずつ

最初から最後まで施術致します

4名様限定とさせて頂き完全予約制となります

貴方の為の貸切サロンです

どなたでもご予約可能です

値段は変わらず通常料金です!!

必ず前日までの予約でお願いします

 

 

 

1

★予約状況&予約メール ⇦クリック

 

電話075-213-1260

 

 

 

【確認】自転車置き場 ★★①②を優先的に★★

 

自転車でお越しのお客様


20221117_123748~2

①②③辺り道路にはみ出ないように停めて頂くようお願いします

 ✖✖は、1階テナント様の専用になりますのでご遠慮ください

 

①②を優先的に停めてください





 

 20221117_123839

 

 

20221117_123830

 


宜しくお願い致します

 

 

 

【天然ヘナを10年以上した結果】

【天然ヘナを10年以上した結果】



クセ毛で傷みやすく広がりやすい。

長年のヘアカラーで起きる乾燥が悩み。

10年前に天然ヘナに変え、ヘナとインディゴの調合も試行錯誤

今の髪質に一番良い調合は何!?

お一人お一人違うし、毎回違う

でもたった一つの共通点が。

ルールを守れば傷まない。です。

 

 

 

★予約状況&予約メール ⇦クリック

 

電話075-213-1260

 

 

1

【天然ヘナは、積み重ねの作業です】ハナヘナ

【天然ヘナは、積み重ねの作業です】ハナヘナ

 


天然ヘナは、積み重ねた色ほどキレイさを増す

1回染めでも工夫、お客様の協力の元でキレイが増す

天然ヘナを繰り返しする程、艶と色合いが増します

 

 

 

 

★予約状況&予約メール ⇦クリック

 

電話075-213-1260

 

 

【前日キャンセル出ました】2/8(土)の15時!!

ご確認お願い致します。

 

 

★予約状況&予約メール ⇦クリック

 

電話075-213-1260

 

【キャンセル情報】 2/8(土)の11時! ★追記、予約入りました

追記

予約入りました

 

【キャンセル情報】 2/8(土)の11時!

 

ご確認お願い致します。

 

★予約状況&予約メール ⇦クリック

 

電話075-213-1260

 

【キャンセル情報】1/21(火)の12時! ★追記、予約入りました

 ★追記、予約入りました

 

【キャンセル情報】

 

1/21(火)の12時です

 

ご確認お願い致します。

 

 

★予約状況&予約メール ⇦クリック

 

電話075-213-1260