Home > Articles by: editor

アーカイブ

正規商品 MTG リファフォーカラット 取り扱ってます

IMG_9513正規商品 リファフォーカラット 取り扱ってます

 

MTG リファフォーカラット

MTG ReFa 4 CARAT

 

¥28800(税抜き)

 

説明

肌を離すことなく、「連続的につまみ流す」動きを再現したダブルアップニーディングで、ゆるみやすい肌を引き寄せ、広く、深く、引き締めます。防水仕様で、バスタブ内でも使用できます。

 

詳しくは↓ブログにて。

正規商品 リファフォーカラット 取り扱ってます

 プロージョン 炭酸ミストハンディ取り扱ってます

 

 

 

 

 

 

 

 

12月のご予約は早めにお願いします。

11月の予約飛び越えて、12月の予約がボチボチ入り始めてます

去年の12月が早々に予約が埋まってしまったからでしょうか・・・・・・・・・

★予約メールをご利用の方で、12月のご予約希望の方は備考欄にでもお書きください

取りあえず、12月の予約を取って11月はそっから逆算で予約を取るパターンが多いようです

ってことで、12月の予約はいつもより早め意識でお願いします♪

あと来年1月のお正月休みは少し長めに頂く予定です

宜しくお願いします

 

 

 

12月の予約が入り始めてます・・・・・・・・の巻

 

 

プライベートday♪は、特別料金ですか?

質問 プライベートday♪は、特別料金?

そんな質問をお受けしたのでお答えします

 

答え

普通に通常料金です!

僕がのんびり1人で営業する日

そこに特別料金はありません♪

そんな感じなんでお気軽にご予約くださいね♪

★ご予約はここ!!

 

プライベートサロンdayとは

 

質問 プライベートday♪は、特別料金?・・・・・の巻

 

 

京都 クリル美容室の「ドライカット」について そのルーツ

IMG_1341初めてのご来店のお客様

ほとんどの方が僕のドライカット♪に驚かれます

髪を濡らさずに、ご来店そのままの状態でハサミを入れだすからね

そりゃ未知な経験なのでしょう

人によっては、ものすごく不安な顔をされます・・・・・・・

 

なので、改めてクリルのドライカット♪についてご説明したいと思います

 

 

 

 

ドライカットとは、読んで字のごとく

 

髪が乾いている状態でカットすること

大体、日本で習うカットは、まず髪を100%濡らす

ウエットな状態で切ることから習う

まぁ~、それが普通です(僕もそうでした)

で、大概の美容師さんは最後にドライして 微調整のために少しハサミを入れる感じ

私も独立する前は、そんな感じ

でね

ずっと疑問に思ってたんだ

私の行くカット講習、お偉い先生方(好きな美容師)は、みんな髪が乾いている状態でカットをはじめるわけ

 

 

 

昔、カットコンテストに出まくったけど、そこでもみんなドライでカットする

というのは、限られた時間内でヘアスタイルを創らないといけないから

ドライヤーを使う時間がないという理由だけれど・・・・・

で、実際の営業ではどうなん?

先輩も後輩もコンテスト出てる人

み~~~んな、髪をウエットにしてからカットしてる

これがごく普通の光景

何、この矛盾・・・・・

コンテストと営業は別物??

あんなけコンテストでドライからカットしはじめて良いヘアスタイル創ってるのに

なんで営業でウエットなん??

ドライカットの方がクオリティーが上がるんじゃないのか!?

まぁ~そんな疑問を思い始めたわけ

だから、自分で店を始めてから もうベースカットからドライでカットするようになった

ウエットカットに慣れてるから、ドライカットって超難しい

最初は大混乱だったけど・・・・・

「継続は力」です

ドライカットを始めて、しばらくすると自分に面白い現象が起きた

見えてくる!!

お客様の髪のクセ、毛流、重たいところとか

全体のシルエットのイメージなんかが明確にね

考えてみれば、そうなんです

普段、お客様は髪をドライな状態で過ごす

じゃ~普段すごしてる状態で、不必要な髪を無くしたり

邪魔な毛流を弱めたりと、最初っからベースカットをドライで始めたほうが家で再現率上がるんじゃないか

ウエットだと、水分の重みでクセや毛流は隠れてしまうのではないのか

そんなこんなで、オープンして間もなく

ハサミもドライカット用にと、職人に改良を求めた

それから10年以上が経ちました

僕のドライカット♪確実に進化してるし ヘアスタイルの「もち」が良いという

お声を頂けるようになりました

クセ毛(天然パーマ)のお客様が多いのも その関係かな・・・・・・・・・

これが僕のドライカットのルーツです

 

 

 

京都 クリル美容室の「ドライカット」について そのルーツ・・・・・・・の巻

 

関連記事↓

疑問 ドライカットについて ・・・・・・・の巻  追記あり

 

★お詫びです マッサージに関して。

お詫び

クリルでは、シャンプー後 あるいは他の施術後のマッサージを楽しみにされてる方

非常に多いです(セット面で肩とか背中のマッサージの事

「このマッサージが楽しみやん♪」って言う方もたくさんいます

そんなお客様には、大変申し訳ないのですが

長年マッサージをしてきた結果 指の腱鞘炎になっちゃってます

あっ 僕じゃなくて スタッフMakiがです

1人2人程度なら大丈夫ですが、3人4人と続く 無理なようです・・・・・・・・・

(肩が固い人は、即無理なようで・・・・・・・)

僕が空いていたら、マッサージをさせてもらいますが

ほかのお客さんを待たせていたり、忙しい時などは出来ないのが現状です

よって これからマッサージがある日とない日

「あの人はマッサージあったのに、私はないの?」っていう日が出てくると思います

公平を期するために、一切のマッサージは止めようかとも思いましたが

タイミングがあえば出来ますし、指の具合が大丈夫なら出来ますので

こういうやり方にしました

マッサージに関しては、 タイミングによって不公平が出てきますが

そういう事情がありますので、ご理解宜しくお願いします。

ヘットスパは、指の負担はありませんので今まで通り「極上のゴットハンド」でさせてもらいます

宜しくお願いします

代表 モリタトオル

 

 

 

お詫び マッサージの件・・・・・・・の巻

 

 

お客様へ 僕からのお願い事

お客様へ 僕からのお願い事・・・・・・・の巻

 

 

大事なお客様へ

もし大事なイベントがすでに決まっているなら

そして その為に「クリルに行こ~~~~~!」って思ってくれているなら

早々に予約を入れて頂きたい!!(懇願)

★京都 美容室 hair Qril の予約メール&予約状況&定休日のお知らせ

「もう決まっているなら」です

最近 非常に予約が取り難かったりします

もうちょっと早く予約の連絡を入れてもらえてたら!!・・・・・・・・

って事がしばしばで

特に大事なイベント前にそんな事があると僕も悔しかったりします

長年のお客様のイベントのお手伝いが出来ないなんて・・・・・・

今 2人で営業していますので 予約にも限界があります

なので お願いです

もうすでに予定が決まっているなら

それでクリルに来る予定なら 決まり次第すぐ

すぐに予約の連絡をお願いします

お互い後悔(悔い)が残らないように・・・・・・・・・

★京都 美容室 hair Qril の予約メール&予約状況&定休日のお知らせ

質問 「眉カラー」やってもらえますか!?

「眉カラーもやってもらえますか!?」

そういったご希望のお客様がたまにいらっしゃいます

眉カラー

クリルでは、眉カラーはやっておりません

美容室で眉カラー施術は、法律的にもNGじゃなかったけな

顔 眉辺りの皮膚って、ものすごく敏感です

少しでも傷などあれば、腫れ上がったりしますから

怖いんです

しかも法律違反となると、どうしようもございません

よって ご本人が「腫れても大丈夫!」とおっしゃっても

そういった理由で、施術は致しません

ご了承くださいませ。

 

 

 

「眉カラー」やってもらえますか!?・・・・・・・・の巻